運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
249件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

例えば東京エレクトロンのような大企業だったら、大規模RアンドD費も充てることはできるんですけれども、その部品メーカー、三千社とか一万社ある部品メーカーには中小零細企業があって、そういうところは最先端の開発というのはなかなか大変なんです。こういう中小零細部品メーカーが本当の競争力世界製造装置のデファクトを持っていたりするんですよ。こういうところの強化が必要なのかなと思っています。  

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

今、TSMCRアンドDセンターつくばに造るなどということを言っています。僕の臆測ですよ、臆測なんですけれども、この第二の真珠湾攻撃が行われたときに、TSMCとかアメリカの半導体の僕の知人が、日本政府というのは怒るとこういうことをするのか、まさかと思うが俺たちにもしないよな、そういうことを言いました。TSMCに、一生懸命、経産省が口説いているわけですね。

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

○湯之上参考人 つくばには、経産省がしきりと、後工程RアンドDセンターを誘致したんだと言っていますが、これに関する事実はただ一つです。TSMCボードミーティングで、つまり取締役会で、日本に百八十六億円を投じるという決断をした、認可をした、これだけなんです。つくばとも、RアンドDセンターを造るとも、それはいつなんだとも、何も言っていません。僕は、まだこの話は信用していません。

湯之上隆

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

先日、台湾TSMC、二月九日の取締役会で、日本RアンドD拠点、3DIC材料の研究所を一〇〇%子会社で設立するということを発表しました。資本金最大で百八十六億円と言われています。  このTSMCの進出について、これはまさかTSMCが独自に、勝手に判断して日本に来ると決めたとは思えないので、経産省としてはどのような狙いで誘致活動を行ったのか、聞かせていただいていいでしょうか。

松平浩一

2021-04-02 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

先般、台湾企業RアンドD拠点ということですけれども、これも次世代の先端半導体RアンドD拠点としていきたいという思いを持っているところでありますけれども、また、先ほど申しましたように、サプライチェーン強靱化というものも必要になってまいりますので、具体的には、サプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な部品部素材については、五千億円を超える規模予算を確保して設備投資支援を行っているところでありますが

梶山弘志

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

以上で規制の方の枠組みというのは大体できましたので、今後は経済面でのアプローチということで、幾つかの船舶関連団体が提唱しておりますIMRFという、これはインターナショナル・マリタイム・リサーチ・ファンドの略でございますけれども、分かりやすく申し上げますと、消費燃料一トン当たりに例えば二ドルの資金を拠出を義務付けまして、大体五億ドル程度の資金を集めまして、これをRアンドDすなわち低炭素技術費用に充

田中誠一

2020-05-26 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

さらに、GAFAの事業規模は桁違いに大きいということで、資料の二枚目を見ていただきたいんですけれども、潤沢なキャッシュフローを活用してRアンドD、研究開発に力を入れて、サービスを改善するだとか新規サービス開発などを行っています。この市場支配力から出品事業者であるとか消費者をいかに保護するのかということが重要だというふうに考えています。  

岩渕友

2020-05-21 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

アルファベットが二兆八千億、アップル一兆七千億、フェイスブックは一兆四千億というふうに、日本最大RアンドD費用を使っているトヨタですら一兆一千億ですので、これをはるかに上回る研究開発費を使用しておるということで、もうこれらの企業は、今あるサービスに加えて、いろんな分野企業を買収する、あるいは新規分野技術開発を進める、こういうことで更に有利な地位に立ってきているわけでございます。  

福家秀紀

2020-05-21 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

それを使ってRアンドDをやって、例えばアルファベット、グーグルの親会社はアルファベットですけれども、ユーチューブを買収するとか、携帯でスマートフォンのOSを開発する、いろいろあります、自動運転もやっていますよね。最近は、そういうふうに一つ市場で築き上げた力を利用して周辺市場ビジネス展開をしていると。  

福家秀紀

2020-02-26 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

参考人飯田哲也君) まず、技術革新というキーワードが実は落とし穴で、まず再生可能エネルギーに関していえば、これ、英語で言うと技術革新はいわゆるRアンドD、リサーチ・アンド・ディベロップメントとよく言われるんですが、なぜ太陽光と風力、そして、今となっては蓄電池がここまで安く現実的になってきたのかは、RアンドDはもちろん背景にはあるんですけれども、力を入れたのは、これはIEA、国際エネルギー機関やIRENA

飯田哲也

2019-03-01 第198回国会 衆議院 予算委員会 第15号

一つは、RアンドD資本化など、最新国際基準対応するとともに、もう一点、最新産業連関表推計手法を……(小川委員「聞かれたことにお願いします」と呼ぶ)今答えています、反映した改定であります。この改定によりまして、日本経済実力をより正確に計算できるようになったと考えております。それによりまして、別にかさ上げはしておりません。

茂木敏充

2019-02-26 第198回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それで、今御質問のありました一六年の改定中身について若干申し上げますと、国際基準対応RアンドDが、これは設備投資である、資本化されたということでふえた部分はあるわけでありますが、それ以外で、統計のやり方が変わって、一三年、一四年、一五年あたりで国際基準対応以外で影響が出た部分というのは確かにありまして、私は、その内訳を見ますと、三分の一から二分の一ぐらいは、これは建設部門産出額見直しが行われたんだと

鈴木準

2019-02-18 第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号

私も最初、これはSNA、この国際基準対応でこんなに伸びたのかなと思ったんですけれども、例えばRアンドD、研究開発費なんかを入れていくということだったら全部が持ち上がるはずなのに、何か最近だけすごく伸びていておかしいなと思って調べたら、どうもその他の要因があって、その他の要因かさ上げ要因だけ抜き出してみると、右側で、実は、見てください、これ、安倍政権になってからすごく伸びているんですね。

玉木雄一郎

2019-02-18 第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号

見直しは、統計上の見地から、最新国際基準があるわけであります、RアンドD資本化するとか、他国が取り入れていることも。これに対応する。また、統計の精度を向上させるために行ったものでありまして、そもそも、この方針、これは二〇一一年、民主党政権時代方針決定をされたものであります。  

茂木敏充

2019-02-18 第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号

先ほども同じ基準で比べた場合にどうなるかというお話を申し上げましたが、日本だけRアンドDについて資本化しないとか、そういう世の中じゃないわけですよ。古い基準日本だけいいとか悪いとかいうのではなくて、新しい国際基準で、RアンドDも強化して、国際競争力をつけて、実態として六百兆円を目指していきたいと思っております。

茂木敏充

2019-02-13 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

なかなか、電力料金が実質的に上がることを想定した場合に、個別企業としてはRアンドDに対する投資が難しいという現状があるかと思います。本来であればもっと革新的な技術革新を、RアンドD投資をしてやりたいという思いがありながらもできていないというその現状も含めて、国がどのようにそれを後押しすべきなのかという問題について、お二人の参考人意見を伺いたいと思います。

矢田わか子

2019-02-04 第198回国会 衆議院 予算委員会 第2号

これは、RアンドD資本化など、最新国際基準対応するとともに、最新産業関連表であったりとか推計手法を反映した改定であります。この改定によりまして、日本経済実力をより正確に計算できるようになったと考えております。  なお、この基準改定は、先生が与党にいらした民主党政権時代の一一年に対応方針が決められ、その後、専門家で決めさせていただいた話であります。

茂木敏充

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

これを言うと野党の皆さんは賛成してもらえないかもわからないですが、アベノミクスで少なくとも企業キャッシュはすごく積み上がっているわけですから、これを積極的にRアンドDとか新商品開発に、新サービス開発にどんどん投入をしてもらうということが重要ですから、まず、そういう経営者が評価されるコーポレートガバナンスをしっかりつくっていくということ。  

世耕弘成

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

、WEFと連携をして、ウエル・エージング・ソサエティー・サミットというものを開催する予定ということでありまして、その中で、超高齢社会への対応バイオベンチャー投資促進、そしてクオリティーデジタルヘルスなどをテーマに、高齢先進国である日本テストベッドとして開催をされ、それで、このビジネス世界に発信していくことで国内外からの投資を呼び寄せていく、こんなことをしながら、日本の健康、医療介護分野RアンドD

中谷一馬

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

先ほどバイオ創薬の話を中心に政府皆さんからいただいたんですけれども、私は、この前段の部分はやはり重要だと思いますし、もちろん、おっしゃっていただいた、当然、将来性のあるものの早期収益化が困難なRアンドD型のベンチャー、宇宙、医療、そうしたものの分野民間だけでは難しいベンチャーへの支援というものを、長期的な視点からリスクマネーの供給を行う必要があるということを思っておりますが、それぞれについて、

中谷一馬

2018-03-23 第196回国会 参議院 総務委員会 第3号

ただ、先生お話ございましたけど、国民経済計算名目GDPへの上方改定がされました主な要因となっています研究開発、いわゆるRアンドD投資への計上県民経済計算においても同様に行われる予定でございます。このため、県民経済計算における一国合計値についても同様に影響はあると考えられますが、各都道府県における影響については産業構造等の差によりましてそれぞれ異なるものと認識しております。

長谷川秀司

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣茂木敏充君) これは考え方だと思いますが、先ほど申し上げたように、この基準というものは、国際基準につきましては十五年に一度そういった形でルール変更、今回の場合はRアンドD等を組み込む、そして国内につきましても最新データ等を入れ込む。今回の場合、例えば建設投資につきまして、今まではインプットで見ていたんですね、これを今回はアウトプットで見ると。

茂木敏充

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣茂木敏充君) 一つは、二〇一三年から一四年に内閣府で行いました民間有識者によります研究会基準改定研究会でありますが、ここにおいてでありまして、その中で、RアンドD設備投資への計上によりまして二〇〇五年から一一年の名目GDPを三・一%から三・四%程度押し上げる効果があるとの試算をお示しし、内閣府のホームページでもこのことは公開をいたしております。  

茂木敏充